口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 ヨブ記 27 20 おそろしいこと大水おおみずのようにかれおそい、 よるはつむじかぜかれうばる。
0 ヨブ記 27 21 東風ひがしかぜかれげると、かれり、 かれをそのところからはらう。
0 ヨブ記 27 22 それはかれげつけて、あわれむことなく、 かれはそのちからからのがれようと、もがく。
0 ヨブ記 27 23 それはかれかってらし、 あざけりわらって、そのところからかせる。
0 ヨブ記 28 1 しろがねにはあながあり、 精錬せいれんするこがねにはどころがある。
0 ヨブ記 28 2 くろがねはつちからり、 あかがねはいしからかしてる。
0 ヨブ記 28 3 ひとくらやみをやぶり、 いやはてまでもたずねきわめて、 くらやみおよび暗黒あんこくなかから鉱石こうせきる。
0 ヨブ記 28 4 かれらはひとところはなれて縦穴たてあなをうがち、 道行みちゆひとわすれられ、 ひとはなれてをつりさげ、うごく。
0 ヨブ記 28 5 はそこから食物しょくもつす。 そのしたでくつがえされるようにくつがえる。
0 ヨブ記 28 6 そのいしはサファイヤのあるところ、 そこにはまた金塊きんかいがある。