口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 10 14 知恵ちえあるもの知識ちしきをたくわえる、 おろかなもののむだくちは、いまにもほろびをきたらせる。
0 箴言 10 15 めるものたからは、そのかたしろであり、 まずしいものとぼしきは、そのほろびである。
0 箴言 10 16 ただしいものける賃銀ちんぎんいのちみちびき、 しきもの利得りとくつみいたる。
0 箴言 10 17 教訓きょうくんまもものいのちみちにあり、 こらしめをてるものみちをふみまよう。
0 箴言 10 18 にくしみをかくものにはいつわりのくちびるがあり、 そしりをくちものおろかなものである。
0 箴言 10 19 言葉ことばおおければ、とがをまぬかれない、 自分じぶんのくちびるをせいするもの知恵ちえがある。
0 箴言 10 20 ただしいものしたせいぎんである、 しきものこころ価値かちすくない。
0 箴言 10 21 ただしいもののくちびるはおおくのひとやしない、 おろかなもの知恵ちえがなくてぬ。
0 箴言 10 22 しゅ祝福しゅくふくひとませる、 しゅはこれになんのかなしみをもくわえない。
0 箴言 10 23 おろかなものは、たわむごとのようにあくおこなう、 さときひとにはかしこおこないがたのしみである。