口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 イザヤ書 27 11 そのえだれると、られ、 おんなてそれをやす。 これは無知むちたみだからである。 それゆえ、かれらをつくられたしゅかれらをあわれまれない。 かれらをかたちつくられたしゅは、かれらをめぐまれない。
0 イザヤ書 27 12 イスラエルの人々ひとびとよ、そのしゅはユフラテかわからエジプトのかわにいたるまで穀物こくもつおとされる。そしてあなたがたは、ひとりびとりあつめられる。
0 イザヤ書 27 13 そのおおいなるラッパがりひびき、アッスリヤのにあるうしなわれたものと、エジプトのいやられたものとがきて、エルサレムの聖山せいざんしゅおがむ。
0 イザヤ書 28 1 エフライムのいどれのほこかんむりと、 さけにおぼれたものえたたにのかしらにある しぼみゆくはなうつくしいかざりは、わざわいだ。
0 イザヤ書 28 2 よ、しゅはひとりのちからあるつよものっておられる。 これはひょうをまじえた暴風ぼうふうのように、 やぶり、そこなう暴風雨ぼうふううのように、 大水おおみずのあふれみなぎる暴風ぼうふうのように、 それをはげしくげうつ。
0 イザヤ書 28 3 エフライムのいどれのほこかんむりあしみにじられる。
0 イザヤ書 28 4 えたたにのかしらにある しぼみゆくはなうつくしいかざりは、 なつまえじゅくしたはつなりのいちじくのようだ。 ひとがこれをると、るやいなや、べてしまう。
0 イザヤ書 28 5 その万軍ばんぐんしゅはそのたみのこったもののために、 さかえのかんむりとなり、うるわしいかんむりとなられる。
0 イザヤ書 28 6 また、さばきのせきするものにはさばきのれいとなり、 たたかいをもんまでかえものにはちからとなられる。
0 イザヤ書 28 7 しかし、これらもまたさけのゆえによろめき、 さけのゆえによろける。 祭司さいし預言者よげんしゃとはさけのゆえによろめき、 さけのゆえにこころみだれ、 さけのゆえによろける。 かれらはまぼろしるときにあやまり、 さばきをおこなうときにつまづく。