口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 出エジプト記 5 18 さあ、ってはたらきなさい。わらはあたえないが、なおあなたがたはさだめたかずのれんがをおさめなければならない」。
0 出エジプト記 5 19 イスラエルの人々ひとびとのかしらたちは、「れんがのごとのぶんらしてはならない」とわれたので、わる事態じたいになったことをった。
0 出エジプト記 5 20 かれらがパロをはなれててきたときかれらにおうとしてっていたモーセとアロンにったので、
0 出エジプト記 5 21 かれらにった、「しゅがあなたがたをごらんになって、さばかれますように。あなたがたは、わたしたちをパロとその家来けらいたちにきらわせ、つるぎをかれらのわたして、ころさせようとしておられるのです」。
0 出エジプト記 5 22 モーセはしゅのもとにかえってった、「しゅよ、あなたは、なぜこのたみをひどいにあわされるのですか。なんのためにわたしをつかわされたのですか。
0 出エジプト記 5 23 わたしがパロのもとにって、あなたのによってかたってからこのかた、かれはこのたみをひどいにあわせるばかりです。また、あなたは、すこしもあなたのたみすくおうとなさいません」。
0 出エジプト記 6 1 しゅはモーセにわれた、「いま、あなたは、わたしがパロになにをしようとしているかをるであろう。すなわちパロはつよにしいられて、かれらをらせるであろう。いなかれつよにしいられて、かれらをくにからすであろう」。
0 出エジプト記 6 2 かみはモーセにわれた、「わたしはしゅである。
0 出エジプト記 6 3 わたしはアブラハム、イサク、ヤコブには全能ぜんのうかみとしてあらわれたが、しゅというでは、自分じぶんかれらにらせなかった。
0 出エジプト記 6 4 わたしはまたカナンの、すなわちかれらが寄留きりゅうしたその寄留きりゅうを、かれらにあたえるという契約けいやくかれらとてた。