口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 イザヤ書 6 13 そのなかに十ぶんの一ののこものがあっても、 これもまたほろぼされる。 テレビンのまたはかしのたおされるとき、 そのかぶのこるように」。 せいなる種族しゅぞくはそのかぶである。
0 イザヤ書 7 1 ユダのおう、ウジヤのヨタム、そのアハズのとき、スリヤのおうレヂンとレマリヤのであるイスラエルのおうペカとがのぼってきて、エルサレムをめたがつことができなかった。
0 イザヤ書 7 2 ときに「スリヤがエフライムと同盟どうめいしている」とダビデのいえげるものがあったので、おうこころたみこころとはかぜうごかされるはやしのように動揺どうようした。
0 イザヤ書 7 3 そのときしゅはイザヤにわれた、「いま、あなたとあなたのシャル・ヤシュブとともって、ぬのさらしの大路おおじ沿うえいけ水道すいどうはしでアハズにい、
0 イザヤ書 7 4 かれいなさい、『をつけて、しずかにし、おそれてはならない。レヂンとスリヤおよびレマリヤのはげしくいかっても、これら二つののこりのくすぶっているかぶのゆえにこころよわくしてはならない。
0 イザヤ書 7 5 スリヤはエフライムおよびレマリヤのともにあなたにむかってわることくわだててう、
0 イザヤ書 7 6 「われわれはユダにのぼって、これをおびやかし、われわれのためにこれをやぶり、タビエルのをそこのおうにしよう」と。
0 イザヤ書 7 7 しゅなるかみはこうわれる、 このことけっしておこなわれない、またおこることはない。
0 イザヤ書 7 8 スリヤのかしらはダマスコ、 ダマスコのかしらはレヂンである。 (六十五ねんのうちにエフライムはやぶれて、くにをなさないようになる。)
0 イザヤ書 7 9 エフライムのかしらはサマリヤ、 サマリヤのかしらはレマリヤのである。 もしあなたがたがしんじないならば、つことはできない』」。