1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
4 |
|
あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
5 |
|
あなたがたの寛容を、みんなの人に示しなさい。主は近い。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
6 |
|
何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
7 |
|
そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
8 |
|
最後に、兄弟たちよ。すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳といわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
9 |
|
あなたがたが、わたしから学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことは、これを実行しなさい。そうすれば、平和の神が、あなたがたと共にいますであろう。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
10 |
|
さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会がなかったのである。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
11 |
|
わたしは乏しいから、こう言うのではない。わたしは、どんな境遇にあっても、足ることを学んだ。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
12 |
|
わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する秘けつを心得ている。 |
1 |
ピリピ人への手紙 |
4 |
13 |
|
わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。 |