口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ピリピ人への手紙 4 4 あなたがたは、しゅにあっていつもよろこびなさい。かえしてうが、よろこびなさい。
1 ピリピ人への手紙 4 5 あなたがたの寛容かんようを、みんなのひとしめしなさい。しゅちかい。
1 ピリピ人への手紙 4 6 何事なにごとおもわずらってはならない。ただ、ことごとに、感謝かんしゃをもっていのりねがいとをささげ、あなたがたのもとめるところをかみもうげるがよい。
1 ピリピ人への手紙 4 7 そうすれば、人知じんちではとうていはかることのできないかみ平安へいあんが、あなたがたのこころおもいとを、キリスト・イエスにあってまもるであろう。
1 ピリピ人への手紙 4 8 最後さいごに、兄弟きょうだいたちよ。すべて真実しんじつなこと、すべてたっとぶべきこと、すべてただしいこと、すべて純真じゅんしんなこと、すべてあいすべきこと、すべてほまれあること、またとくといわれるもの、称賛しょうさんあたいするものがあれば、それらのものをこころにとめなさい。
1 ピリピ人への手紙 4 9 あなたがたが、わたしからまなんだこと、けたこと、いたこと、たことは、これを実行じっこうしなさい。そうすれば、平和へいわかみが、あなたがたとともにいますであろう。
1 ピリピ人への手紙 4 10 さて、わたしがしゅにあっておおいによろこんでいるのは、わたしをおもこころが、あなたがたにいままたついにばえてきたことである。じつは、あなたがたは、わたしのことをこころにかけてくれてはいたが、よい機会きかいがなかったのである。
1 ピリピ人への手紙 4 11 わたしはとぼしいから、こううのではない。わたしは、どんな境遇きょうぐうにあっても、ることをまなんだ。
1 ピリピ人への手紙 4 12 わたしはひんしょするみちっており、とみにおるみちっている。わたしは、くことにもえることにも、むことにもとぼしいことにも、ありとあらゆる境遇きょうぐうしょするけつを心得こころえている。
1 ピリピ人への手紙 4 13 わたしをつよくしてくださるかたによって、何事なにごとでもすることができる。