0 |
民数記 |
26 |
1 |
|
疫病の後、主はモーセと祭司アロンの子エレアザルとに言われた、 |
0 |
民数記 |
26 |
2 |
|
「イスラエルの人々の全会衆の総数をその父祖の家にしたがって調べ、イスラエルにおいて、すべて戦争に出ることのできる二十歳以上の者を数えなさい」。 |
0 |
民数記 |
26 |
3 |
|
そこでモーセと祭司エレアザルとは、エリコに近いヨルダンのほとりにあるモアブの平野で彼らに言った、 |
0 |
民数記 |
26 |
4 |
|
「主がモーセに命じられたように、あなたがたのうちの二十歳以上の者を数えなさい」。エジプトの地から出てきたイスラエルの人々は次のとおりである。 |
0 |
民数記 |
26 |
5 |
|
ルベンはイスラエルの長子である。ルベンの子孫は、ヘノクからヘノクびとの氏族が出、パルからパルびとの氏族が出、 |
0 |
民数記 |
26 |
6 |
|
ヘヅロンからヘヅロンびとの氏族が出、カルミからカルミびとの氏族が出た。 |
0 |
民数記 |
26 |
7 |
|
これらはルベンびとの氏族であって、数えられた者は四万三千七百三十人であった。 |
0 |
民数記 |
26 |
8 |
|
またパルの子はエリアブ。 |
0 |
民数記 |
26 |
9 |
|
エリアブの子はネムエル、ダタン、アビラムである。このダタンとアビラムとは会衆のうちから選び出された者で、コラのともがらと共にモーセとアロンとに逆らって主と争った時、 |
0 |
民数記 |
26 |
10 |
|
地は口を開いて彼らとコラとをのみ、その仲間は死んだ。その時二百五十人が火に焼き滅ぼされて、戒めの鏡となった。 |