ガラテヤ人の手紙 2-20
生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。しかし、わたしがいま肉にあって生きているのは、わたしを愛し、わたしのためにご自身をささげられた神の御子を信じる信仰によって、生きているのである。
聖書、聖句関連の他、開発周りの事も書いていこうかと思います。有益な情報(リンク中心!)もたまにはあるかも。
生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。しかし、わたしがいま肉にあって生きているのは、わたしを愛し、わたしのためにご自身をささげられた神の御子を信じる信仰によって、生きているのである。
本日は洗礼願書を提出させていただきました。
わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、 白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。 わたしは造ったゆえ、必ず負い、 持ち運び、かつ救う。
洗礼
皆さんはどう思われますか?
私にはまだ早いと思っていました。でも洗礼を受けたいという思いはあって、牧師に興味がある旨のメールを送りました。
昨日、牧師とこの件で少しお話をさせていただきました。正直に、「自分にはまだ早い気がしますが、洗礼を受けたいという思いもあります。」と告白しました。
牧師からは、「洗礼は入学式のようなもので、この後に様々な事を勉強し、信仰生活をより良いものとしていけば良いので、早いとかまだ知らない事が多いからと気兼ねする必要はないですよ。」というご返事をいただきました。
また、洗礼に備えて準備会のようなものを、今後持っていただくこととなりました。
実際にいつになるかはまだ分かりませんが、私もそのうちクリスチャンの仲間入りが出来そうです。