口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 創世記 35 19 ラケルはんでエフラタ、すなわちベツレヘムのみちほうむられた。
0 創世記 35 20 ヤコブはそのはかはしらてた。これはラケルのはかはしらであって、今日こんにちいたっている。
0 創世記 35 21 イスラエルはまた、いでってミグダル・エダルのこうに天幕てんまくった。
0 創世記 35 22 イスラエルがそのんでいたとき、ルベンはちちのそばめビルハのところへって、これとた。イスラエルはこれをいた。
さてヤコブのらは十二にんであった。
0 創世記 35 23 すなわちレアのらはヤコブの長子ちょうしルベンとシメオン、レビ、ユダ、イッサカル、ゼブルン。
0 創世記 35 24 ラケルのらはヨセフとベニヤミン。
0 創世記 35 25 ラケルのつかえめビルハのらはダンとナフタリ。
0 創世記 35 26 レアのつかえめジルパのらはガドとアセル。これらはヤコブのらであって、パダンアラムでかれうまれたものである。
0 創世記 35 27 ヤコブはキリアテ・アルバ、すなわちヘブロンのマムレにいるちちイサクのもとへった。ここはアブラハムとイサクとが寄留きりゅうしたところである。
0 創世記 35 28 イサクのとしは百八十さいであった。