口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 ネヘミヤ記 11 13 アダヤの兄弟きょうだいで、氏族しぞくちょうたるものは二百四十二にんあり、またアザリエルのアマシサイがある。アザリエルはアハザイの、アハザイはメシレモテの、メシレモテはインメルのである。
0 ネヘミヤ記 11 14 その兄弟きょうだいである勇士ゆうしは百二十八にんあり、その監督かんとくはハッゲドリムのザブデエルである。
0 ネヘミヤ記 11 15 レビびとではハシュブのシマヤで、ハシュブはアズリカムの、アズリカムはハシャビヤの、ハシャビヤはブンニのである。
0 ネヘミヤ記 11 16 またシャベタイおよびヨザバデがある。これらはレビびとのかしらであって、かみみやそとのわざをつかさどった。
0 ネヘミヤ記 11 17 またミカのマッタニヤがある。ミカはザブデの、ザブデはアサフのである。マッタニヤはいのりとき感謝かんしゃ言葉ことばとなはじめるものである。その兄弟きょうだいのうちのバクブキヤはかれものであった。またシャンマのアブダがある。シャンマはガラルの、ガラルはエドトンのである。
0 ネヘミヤ記 11 18 聖都せいとにおるレビびとはわせて二百八十四にんであった。
0 ネヘミヤ記 11 19 門衛もんえいではもんまもるアックブ、タルモンおよびその兄弟きょうだいたちわせて百七十二にんである。
0 ネヘミヤ記 11 20 そののイスラエルびと、祭司さいし、レビびとたちはみなユダのすべての町々まちまちにあって、おのおの自分じぶんぎょうにとどまった。
0 ネヘミヤ記 11 21 ただしみやつかえるしもべたちはオペルにみ、ヂハおよびギシパがみやつかえるしもべたちを監督かんとくしていた。
0 ネヘミヤ記 11 22 エルサレムにおるレビびとの監督かんとくはウジである。ウジはバニの、バニはハシャビヤの、ハシャビヤはマッタニヤの、マッタニヤはミカのである。ミカはうたうたうものなるアサフの子孫しそんである。ウジはかみみやのわざを監督かんとくした。