口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 14 8 さときもの知恵ちえ自分じぶんみちをわきまえることにあり、 おろかなものおろかは、あざむくことにある。
0 箴言 14 9 かみしきものをあざけられる、 ただしいものは、そのめぐみをける。
0 箴言 14 10 こころくるしみはこころみずからがる、 そのよろこびには他人たにんはあずからない。
0 箴言 14 11 しきものいえほろぼされ、 ただしいもの幕屋まくやさかえる。
0 箴言 14 12 ひとみずかただしいとするみちでも、 そのおわりはついにいたみちとなるものがある。
0 箴言 14 13 わらときにもこころかなしみがあり、 よろこびのはてにうれいがある。
0 箴言 14 14 こころのもとれるものはそのしわざのり、 善良ぜんりょうひともまたそのおこないのる。
0 箴言 14 15 思慮しりょのないものはすべてのことをしんじる、 さときもの自分じぶんあゆみをつつしむ。
0 箴言 14 16 知恵ちえあるもの用心ようじんぶかく、あくはなれる、 おろかなものたかぶって用心ようじんしない。
0 箴言 14 17 いかりやすいものおろかなことをおこない、 かしこもの忍耐にんたいづよい。