口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 14 28 おうさかえはたみおおいことにあり、 きみほろびはたみうしなうことにある。
0 箴言 14 29 いかりをおそくするものおおいなるさとりがあり、 みじかものおろかさをあらわす。
0 箴言 14 30 おだやかなこころいのちである、 しかし興奮こうふんほねくさらせる。
0 箴言 14 31 まずしいものをしえたげるものはそのつくぬしあなどる、 とぼしいものをあわれむものは、しゅをうやまう。
0 箴言 14 32 しきものはそのしきおこないによってほろぼされ、 ただしいものはそのただしきによって、のがれる。
0 箴言 14 33 知恵ちえはさときものこころにとどまり、 おろかなものこころられない。
0 箴言 14 34 正義せいぎくにたかくし、 つみたみをはずかしめる。
0 箴言 14 35 かしこいしもべはおうめぐみをうけ、 はじをきたらすものはそのいかりにあう。
0 箴言 15 1 やわらかいこたえいきどおりをとどめ、 はげしい言葉ことばいかりをひきおこす。
0 箴言 15 2 知恵ちえあるものした知識ちしきをわかちあたえ、 おろかなものくちおろかをす。