# | 書名 | 章 | 節 | コメント | テキスト |
---|---|---|---|---|---|
0 | イザヤ書 | 11 | 8 | 乳のみ子は毒蛇のほらに戯れ、 乳離れの子は手をまむしの穴に入れる。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 9 | 彼らはわが聖なる山のどこにおいても、 そこなうことなく、やぶることがない。 水が海をおおっているように、 主を知る知識が地に満ちるからである。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 10 | その日、エッサイの根が立って、もろもろの民の旗となり、もろもろの国びとはこれに尋ね求め、その置かれる所に栄光がある。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 11 | その日、主は再び手を伸べて、その民の残れる者をアッスリヤ、エジプト、パテロス、エチオピヤ、エラム、シナル、ハマテおよび海沿いの国々からあがなわれる。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 12 | 主は国々のために旗をあげて、 イスラエルの追いやられた者を集め、 ユダの散らされた者を地の四方から集められる。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 13 | エフライムのねたみはうせ、 ユダを悩ます者は断たれ、 エフライムはユダをねたまず、 ユダはエフライムを悩ますことはない。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 14 | しかし彼らは西の方ペリシテびとの肩に 襲いかかり、 相共に東の民をかすめ、 その手をエドムおよびモアブに伸べ、 アンモンの人々をおのれに従わせる。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 15 | 主はエジプトの海の舌をからし、 川の上に手を振って熱い風を吹かせ、 その川を打って七つの川となし、 くつをぬらさないで渡らせられる。 | |
0 | イザヤ書 | 11 | 16 | その民の残れる者のために アッスリヤからの大路があり、 昔イスラエルがエジプトの国から 上ってきた時にあったようになる。 | |
0 | イザヤ書 | 12 | 1 | その日あなたは言う、 「主よ、わたしはあなたに感謝します。 あなたは、さきにわたしにむかって怒られたが、 その怒りはやんで、わたしを慰められたからです。 |