口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 出エジプト記 14 1 しゅはモーセにわれた、
0 出エジプト記 14 2 「イスラエルの人々ひとびとげ、かえして、ミグドルとうみとのあいだにあるピハヒロテのまえ、バアルゼポンのまえ宿営しゅくえいさせなさい。あなたがたはそれにむかって、うみのかたわらに宿営しゅくえいしなければならない。
0 出エジプト記 14 3 パロはイスラエルの人々ひとびとについて、『かれらはそのまよっている。荒野あらのかれらをめてしまった』とうであろう。
0 出エジプト記 14 4 わたしがパロのこころをかたくなにするから、パロはかれらのあとをうであろう。わたしはパロとそのすべての軍勢ぐんぜいやぶってほまれ、エジプトびとにわたしがしゅであることをらせるであろう」。かれらはそのようにした。
0 出エジプト記 14 5 たみったことが、エジプトのおうつたえられたので、パロとその家来けらいたちとは、たみたいするかんがえをえてった、「われわれはなぜこのようにイスラエルをらせて、われわれにつかえさせないようにしたのであろう」。
0 出エジプト記 14 6 それでパロは戦車せんしゃととのえ、みずからそのたみひきい、
0 出エジプト記 14 7 また、えりきの戦車せんしゃ六百と、エジプトのすべての戦車せんしゃおよびすべての指揮者しきしゃたちをひきいた。
0 出エジプト記 14 8 しゅがエジプトのおうパロのこころをかたくなにされたので、かれはイスラエルの人々ひとびとのあとをった。イスラエルの人々ひとびと意気揚々いきようようたのである。
0 出エジプト記 14 9 エジプトびとはかれらのあとをい、パロのすべてのうま戦車せんしゃおよびその騎兵きへい軍勢ぐんぜいとは、バアルゼポンのまえにあるピハヒロテのあたりで、うみのかたわらに宿営しゅくえいしているかれらにいついた。
0 出エジプト記 14 10 パロが近寄ちかよったとき、イスラエルの人々ひとびとげてエジプトびとがかれらのあとにすすんできているのをて、非常ひじょうおそれた。そしてイスラエルの人々ひとびとしゅにむかってさけび、