| # | 書名 | 章 | 節 | コメント | テキスト |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 25 | ああ、名ある町、楽しい町は捨てられる。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 26 | それゆえ、その日に、若い者は、広場に倒れ、 兵士はことごとく滅ぼされると 万軍の主は言われる。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 27 | わたしはダマスコの城壁の上に火を燃やし、 ベネハダデの宮殿を焼き尽す」。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 28 | バビロンの王ネブカデレザルが攻め撃ったケダルとハゾルの諸国の事について、 主はこう言われる、「立って、ケダルに向かって進み、 東の人々を滅ぼせ。 |
|
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 29 | 彼らの天幕と、その羊の群れとは取られ、 その垂幕とそのもろもろの器と、 らくだとは彼らの所から運び去られ、 人々は彼らに向かって叫ぶ、 『恐ろしいことが四方にある』と。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 30 | 主は言われる、ハゾルに住む者よ、 逃げよ、遠くさまよい行き、深い所に隠れよ。 バビロンの王ネブカデレザルが あなたがたを攻める計りごとをめぐらし、 あなたがたを攻める、てだてを設けたからだ。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 31 | 主は言われる、 立って進み、安全な所に住むきらくな民を攻めよ、 彼らは門もなく、貫の木もなく、ひとり離れて住む。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 32 | 彼らのらくだは、ぶんどり物となり、 家畜の群れは奪われる。 わたしは、かの髪の毛のすみずみを切る者を 四方に散らし、 その災難を八方からこさせると主は言われる。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 33 | ハゾルは山犬のすまいとなり、 いつまでも荒れ地となっている。 だれもそこに住む人はなく、 そこに宿る人もない」。 | |
| 0 | エレミヤ書 | 49 | 34 | ユダの王ゼデキヤの治世の初めのころに、エラムの事について預言者エレミヤに臨んだ主の言葉。 |