口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 エゼキエル書 1 8 その四方しほうに、そのおのおののつばさしたひとがあった。この四つのものはみなかおつばさをもち、
0 エゼキエル書 1 9 つばさたがいつらなり、ときまわらずに、おのおのかおかうところにまっすぐにすすんだ。
0 エゼキエル書 1 10 かおかたちは、おのおのその前方ぜんぽうひとかおをもっていた。四つのものみぎほうに、ししのかおをもち、四つのものひだりほううしかおをもち、また四つのものうしろのほうに、わしのかおをもっていた。
0 エゼキエル書 1 11 かれらのかおはこのようであった。そのつばさたかばされ、その二つはたがいつらなり、の二つをもってからだをおおっていた。
0 エゼキエル書 1 12 かれらはおのおのそのかおかうところへまっすぐにき、れいくところへかれらもき、そのときまわらない。
0 エゼキエル書 1 13 このきもののうちにはえるすみのようなものがあり、たいまつのように、きもののなかしている。かがやいて、そのから、いなずまがていた。
0 エゼキエル書 1 14 きものは、いなずまのひらめきのようにはやしていた。
0 エゼキエル書 1 15 わたしがきものをていると、きもののかたわら、うえがあった。四つのきものおのおのに、一つずつのである。
0 エゼキエル書 1 16 もろもろのかたちつくりは、ひかかんらんいしのようである。四つのものはおなかたちで、そのつくりは、あたかも、なかがあるようである。
0 エゼキエル書 1 17 そのときかれらは四方しほうのいずれかにき、ときまわらない。