口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 出エジプト記 28 16 これは二つにって四かくにし、ながさは一ゆびあたり、はばも一ゆびあたりとしなければならない。
0 出エジプト記 28 17 またそのなか宝石ほうせきを四れつにはめまなければならない。すなわちこう玉髄ぎょくずいかんらんいし水晶すいしょうれつだいれつとし、
0 出エジプト記 28 18 だいれつは、ざくろいし、るり、あかしまめのう。
0 出エジプト記 28 19 だいれつ水晶すいしょう、めのう、むらさき水晶すいしょう
0 出エジプト記 28 20 だいれつ碧玉へきぎょくしまめのう、碧玉へきぎょくであって、これらをきんあみ細工ざいくなかにはめまなければならない。
0 出エジプト記 28 21 その宝石ほうせきはイスラエルのらのしたがい、そのとひとしく十二とし、おのおのいん彫刻ちょうこくのように十二の部族ぶぞくのためにそのきざまなければならない。
0 出エジプト記 28 22 またひも細工ざいくにねじた純金じゅんきんくさり胸当むねあてにつけなければならない。
0 出エジプト記 28 23 また、胸当むねあてのためにきんかん二つをつくり、胸当むねあて両端りょうはしにその二つのかんをつけ、
0 出エジプト記 28 24 かのすじきんのひもを胸当むねあてはしの二つのかんにつけなければならない。
0 出エジプト記 28 25 ただし、そのすじのひもの両端りょうはしをかの二つのあみ細工ざいくにつけ、エポデのかたひもにつけて、まえにくるようにしなければならない。