口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 11 15 そこでわたしがかたしたところ、聖霊せいれいが、ちょうど最初さいしょわたしたちのうえにくだったとおなじように、かれらのうえにくだった。
1 使徒行伝 11 16 そのときわたしは、しゅが『ヨハネはみずでバプテスマをさずけたが、あなたがたは聖霊せいれいによってバプテスマをけるであろう』とおおせになった言葉ことばおもした。
1 使徒行伝 11 17 このように、わたしたちがしゅイエス・キリストをしんじたときくださったのとおな賜物たまものを、かみかれらにもおあたえになったとすれば、わたしのようなものが、どうしてかみさまたげることができようか」。
1 使徒行伝 11 18 人々ひとびとはこれをいてだまってしまった。それからかみをさんびして、「それではかみは、異邦人いほうじんにもいのちにいたる悔改くいあらためをおあたえになったのだ」とった。
1 使徒行伝 11 19 さて、ステパノのことでおこった迫害はくがいのためにらされた人々ひとびとは、ピニケ、クプロ、アンテオケまでもすすんでったが、ユダヤじん以外いがいものには、だれにも御言みことばかたっていなかった。
1 使徒行伝 11 20 ところが、そのなか数人すうにんのクプロびととクレネびとがいて、アンテオケにってからギリシヤじんにもびかけ、しゅイエスをつたえていた。
1 使徒行伝 11 21 そして、しゅのみかれらとともにあったため、しんじてしゅ帰依きえするもののかずおおかった。
1 使徒行伝 11 22 このうわさがエルサレムにある教会きょうかいつたわってきたので、教会きょうかいはバルナバをアンテオケにつかわした。
1 使徒行伝 11 23 かれは、そこにいて、かみのめぐみをてよろこび、しゅたいする信仰しんこうるがないこころちつづけるようにと、みんなのものはげました。
1 使徒行伝 11 24 かれ聖霊せいれい信仰しんこうとにちた立派りっぱひとであったからである。こうしてしゅくわわる人々ひとびとが、おおぜいになった。