口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 歴代志下 20 34 ヨシャパテのその始終しじゅう行為こういは、ハナニのエヒウのしょにしるされ、イスラエルのれつおうしょせられてある。
0 歴代志下 20 35 こののちユダのおうヨシャパテはイスラエルのおうアハジヤとあいむすんだ。アハジヤはあくおこなった。
0 歴代志下 20 36 ヨシャパテはタルシシへふねつくるためにアハジヤとあいむすび、エジオン・ゲベルで一緒いっしょふね数隻すうせきつくった。
0 歴代志下 20 37 そのときマレシャのドダワのエリエゼルはヨシャパテにかって預言よげんし、「あなたはアハジヤとあいむすんだので、しゅはあなたのつくったものをこわされます」とったが、そのふね難破なんぱして、タルシシへくことができなかった。
0 歴代志下 21 1 ヨシャパテは先祖せんぞたちとともねむり、先祖せんぞたちとともにダビデのまちほうむられ、そのヨラムがかわっておうとなった。
0 歴代志下 21 2 ヨシャパテのであるその兄弟きょうだいたちはアザリヤ、エヒエル、ゼカリヤ、アザリヤ、ミカエルおよびシパテヤで、みなユダのおうヨシャパテのたちであった。
0 歴代志下 21 3 そのちちかれらにきんぎん宝物ほうもつ賜物たまものおおあたえ、またユダの要害ようがい町々まちまちあたえたが、ヨラムは長子ちょうしなので、くにはヨラムにあたえた。
0 歴代志下 21 4 ヨラムはそのちちくらいのぼってつよくなったとき、その兄弟きょうだいたちをことごとくつるぎにかけてころし、またユダのつかさたち数人すうにんころした。
0 歴代志下 21 5 ヨラムはくらいについたとき三十二さいで、エルサレムで八ねんあいだおさめた。
0 歴代志下 21 6 かれはアハブのいえがしたようにイスラエルのおうたちのみちあゆんだ。アハブのむすめつまとしたからである。このようにかれしゅまえあくをおこなったが、