口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 詩篇 112 5 めぐみをほどこし、すことをなし、 そのことただしくおこなひとはさいわいである。
0 詩篇 112 6 ただしいひとけっしてうごかされることなく、 とこしえにおぼえられる。
0 詩篇 112 7 かれわるいおとずれをおそれず、 そのこころしゅ信頼しんらいしてゆるがない。
0 詩篇 112 8 そのこころいておそれることなく、 ついにそのあだについてのねがいをる。
0 詩篇 112 9 かれしげなくほどこし、まずしいものあたえた。 そのはとこしえに、うせることはない。 そのつのほまれてあげられる。
0 詩篇 112 10 しきものはこれをいかり、 をかみならしてる。 しきものねがいはほろびる。
0 詩篇 113 1 しゅをほめたたえよ。 しゅのしもべたちよ、ほめたたえよ。 しゅのみをほめたたえよ。
0 詩篇 113 2 いまより、とこしえにいたるまでしゅのみはほむべきかな。
0 詩篇 113 3 のいずるところからるところまで、 しゅのみはほめたたえられる。
0 詩篇 113 4 しゅはもろもろの国民くにたみうえたかくいらせられ、 その栄光えいこうてんよりもたかい。