口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 アモス書 2 13 よ、わたしはむぎたばをいっぱいんだくるまものあっするように、 あなたがたをそのところあっする。
0 アモス書 2 14 はやはしものうしない、 つよものもそのちからをふるうことができず、 勇士ゆうしもそのいのちすくうことができない。
0 アモス書 2 15 ゆみをとるものつことができず、 足早あしばやもの自分じぶんすくうことができず、 うまものもそのいのちすくうことができない。
0 アモス書 2 16 勇士ゆうしのうちの雄々おおしいこころものも そのにははだかげる」と しゅわれる。
0 アモス書 3 1 イスラエルの人々ひとびとよ、 しゅがあなたがたにかってわれたこと、 わたしがエジプトのからみちびのぼった 全家ぜんかかってったこの言葉ことばけ。
0 アモス書 3 2 のもろもろのやからのうちで、 わたしはただ、あなたがただけをった。 それゆえ、わたしはあなたがたの もろもろのつみのため、あなたがたをばっする。
0 アモス書 3 3 ふたりのものがもし約束やくそくしなかったなら、 一緒いっしょあるくだろうか。
0 アモス書 3 4 ししがもし獲物えものがなかったなら、 はやしなかでほえるだろうか。 わかいししがもしものをつかまなかったなら、 そのあなからこえすだろうか。
0 アモス書 3 5 もしわながなかったなら、 とりったあみにかかるだろうか。 あみにもしなにもかからなかったなら、 からとびあがるだろうか。
0 アモス書 3 6 まちでラッパがったなら、 たみおどろかないだろうか。 しゅがなされるのでなければ、 まちわざわいおこるだろうか。