口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 アモス書 5 9 しゅほろびをたちまちつよもののぞませられるので、 ほろびはついにしろのぞむ。
0 アモス書 5 10 かれらはもんにいていましめるものにくみ、 真実しんじつかたものみきらう。
0 アモス書 5 11 あなたがたはまずしいものみつけ、 かれからむぎおくものをとるゆえ、 あなたがたはいしいえてても、 そのなかむことはできない。 うつくしいぶどうばたけつくっても、 そのさけむことはできない。
0 アモス書 5 12 わたしはる、あなたがたのとがはおおく、 あなたがたのつみおおきいからである。 あなたがたはただしいものをしえたげ、まいないをり、 もんまずしいもの退しりぞける。
0 アモス書 5 13 それゆえ、このようなときにはかしこもの沈黙ちんもくする、 これはわるときだからである。
0 アモス書 5 14 ぜんもとめよ、あくもとめるな。 そうすればあなたがたはきることができる。 またあなたがたがうように、 万軍ばんぐんかみしゅはあなたがたとともにおられる。
0 アモス書 5 15 あくにくみ、ぜんあいし、もん公義こうぎてよ。 万軍ばんぐんかみしゅは、あるいは ヨセフののこりのものをあわれまれるであろう。
0 アモス書 5 16 それゆえ、しゅなる万軍ばんぐんかみしゅはこうわれる、 「すべての広場ひろばくことがあろう。 すべてのちまたで人々ひとびとは 『かなしいかな、かなしいかな』とう。 またかれらは農夫のうふんできてなげかせ、 たくみなおんなまねいてかせ、
0 アモス書 5 17 またすべてのぶどうはたけにもくことがあろう。 それはわたしがあなたがたのなかとおるからである」としゅわれる。
0 アモス書 5 18 わざわいなるかな、しゅのぞものよ、 あなたがたはなにゆえしゅのぞむのか。 これはくらくてひかりがない。