口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 アモス書 6 2 カルネにわたってよ。 そこからおおハマテにき、 またペリシテびとのガテにくだってよ。 かれらはこれらのくににまさっているか。 かれらの土地とちはあなたがたの土地とちよりもおおきいか。
0 アモス書 6 3 あなたがたはわざわいとおざけ、 強暴きょうぼうちかづけている。
0 アモス書 6 4 わざわいなるかな、みずから象牙ぞうげ寝台しんだいし、 ながいすのうえばし、 れのうちから小羊こひつじり、 牛舎ぎゅうしゃのうちからうしってべ、
0 アモス書 6 5 ことおとわせてうたさわぎ、 ダビデのように楽器がっきつくし、
0 アモス書 6 6 はちをもってさけみ、 いともたっとあぶらにぬり、 ヨセフの破滅はめつかなしまないものたちよ。
0 アモス書 6 7 それゆえいまかれらはとらわれて、 とらわれびとのまっさきってく。 そしてかのばしたものどもの さわぎはやむであろう」。
0 アモス書 6 8 しゅなるかみはおのれによってちかわれた、 (万軍ばんぐんかみしゅわれる、) 「わたしはヤコブのほこりみきらい、 そのもろもろの宮殿きゅうでんにくむ。 わたしはこのまちとすべてそのなかにいるものわたす」。
0 アモス書 6 9 一つのいえに十にんもののこっていても、かれらはに、
0 アモス書 6 10 そしてその親戚しんせき、すなわちこれをものは、ほねいえからはこびだすために、これをげ、またそのいえおくにいるものかって、「まだあなたとともにいるものがあるか」とい、「ない」とのこたえがあるとき、かのひとはまた「こえすな、しゅをとなえるな」とうであろう。
0 アモス書 6 11 よ、しゅめいじて、 おおきないえって、みじんとなし、 ちいさないえって、れとされる。