口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 13 20 それらのことがやく四百五十ねん年月ねんげつにわたった。そののちかみはさばきびとたちをおつかわしになり、預言者よげんしゃサムエルのときおよんだ。
1 使徒行伝 13 21 そのとき人々ひとびとおう要求ようきゅうしたので、かみはベニヤミンぞくひと、キスのサウロを四十年間ねんかんかれらにおつかわしになった。
1 使徒行伝 13 22 それからかみはサウロを退しりぞけ、ダビデをてておうとされたが、かれについてあかしをして、『わたしはエッサイのダビデをつけた。かれはわたしのこころにかなったひとで、わたしのおもうところを、ことごとく実行じっこうしてくれるであろう』とわれた。
1 使徒行伝 13 23 かみ約束やくそくにしたがって、このダビデの子孫しそんなかから救主すくいぬしイエスをイスラエルにおくられたが、
1 使徒行伝 13 24 そのこられるまえに、ヨハネがイスラエルのすべてのたみ悔改くいあらためのバプテスマを、あらかじめつたえていた。
1 使徒行伝 13 25 ヨハネはその一生いっしょう行程こうていおわろうとするにあたってった、『わたしは、あなたがたがかんがえているようなものではない。しかし、わたしのあとからるかたがいる。わたしはそのくつをがせてあげるうちもない』。
1 使徒行伝 13 26 兄弟きょうだいたち、アブラハムの子孫しそんのかたがた、ならびにみなさんのなかかみうやまひとたちよ。このすくい言葉ことばはわたしたちにおくられたのである。
1 使徒行伝 13 27 エルサレムに人々ひとびとやその指導者しどうしゃたちは、イエスをみとめずにけいしょし、それによって、安息日あんそくにちごとに預言者よげんしゃ言葉ことば成就じょうじゅした。
1 使徒行伝 13 28 また、なんらあた理由りゆういだせなかったのに、ピラトに強要きょうようしてイエスをころしてしまった。
1 使徒行伝 13 29 そして、イエスについていてあることを、みななしげてから、人々ひとびとはイエスをからりおろしてはかほうむった。