口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 13 10 った、「ああ、あらゆるいつわりと邪悪じゃあくとでかたまっている悪魔あくまよ、すべてただしいもののてきよ。しゅのまっすぐなみちげることをめないのか。
1 使徒行伝 13 11 よ、しゅのみがおまえのうえおよんでいる。おまえはめくらになって、当分とうぶんひかりえなくなるのだ」。たちまち、かすみとやみとがかれにかかったため、かれさぐりしながら、いてくれるひとさがしまわった。
1 使徒行伝 13 12 総督そうとくはこの出来事できごとて、しゅおしえにすっかりおどろき、そしてしんじた。
1 使徒行伝 13 13 パウロとその一行いっこうは、パポスから船出ふなでして、パンフリヤのペルガにわたった。ここでヨハネは一行いっこうからいて、エルサレムにかえってしまった。
1 使徒行伝 13 14 しかしふたりは、ペルガからさらにすすんで、ピシデヤのアンテオケにき、安息日あんそくにち会堂かいどうにはいってせきいた。
1 使徒行伝 13 15 律法りっぽう預言よげんしょ朗読ろうどくがあったのち、会堂司かいどうづかさたちがかれらのところにひとをつかわして、「兄弟きょうだいたちよ、もしあなたがたのうち、どなたか、この人々ひとびとなに奨励しょうれい言葉ことばがありましたら、どうぞおはなください」とわせた。
1 使徒行伝 13 16 そこでパウロがちあがり、りながらった。
「イスラエルのひとたち、ならびにかみうやまうかたがたよ、おください。
1 使徒行伝 13 17 このたみイスラエルのかみは、わたしたちの先祖せんぞえらび、エジプトの滞在たいざいちゅう、このたみおおいなるものとし、みうでたかくさしげて、かれらをそのからみちびされた。
1 使徒行伝 13 18 そしてやく四十ねんにわたって、荒野あらのかれらをはぐくみ、
1 使徒行伝 13 19 カナンのでは七つの民族みんぞくほろぼし、そのかれらにゆずあたえられた。