口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 21 28 「イスラエルの人々ひとびとよ、加勢かせいにきてくれ。このひとは、いたるところでたみ律法りっぽうとこの場所ばしょにそむくことを、みんなにおしえている。そのうえに、ギリシヤじんみやうちんで、この神聖しんせい場所ばしょけがしたのだ」。
1 使徒行伝 21 29 かれらは、まえにエペソびとトロピモが、パウロと一緒いっしょまちあるいていたのをかけて、そのひとをパウロがみやうちんだのだとおもったのである。
1 使徒行伝 21 30 そこで、全体ぜんたいさわし、民衆みんしゅうあつまってきて、パウロをとらえ、みやそときずりした。そして、すぐそのあとにみやもんざされた。
1 使徒行伝 21 31 かれらがパウロをころそうとしていたときに、エルサレム全体ぜんたい混乱こんらん状態じょうたいおちいっているとの情報じょうほうが、守備しゅびたい千卒長せんそつちょうにとどいた。
1 使徒行伝 21 32 そこで、かれはさっそく、兵卒へいそつ百卒長ひゃくそつちょうたちをひきいて、そのけつけた。人々ひとびと千卒長せんそつちょう兵卒へいそつたちをて、パウロをちたたくのをやめた。
1 使徒行伝 21 33 千卒長せんそつちょう近寄ちかよってきてパウロをとらえ、かれ二重にじゅうくさりしばっておくようにめいじたうえ、パウロは何者なにものか、またなにをしたのか、とたずねた。
1 使徒行伝 21 34 しかし、群衆ぐんしゅうがそれぞれちがったことをさけびつづけるため、さわがしくて、たしかなことがわからないので、かれはパウロを兵営へいえいれてくようにめいじた。
1 使徒行伝 21 35 パウロが階段かいだんにさしかかったときには、群衆ぐんしゅう暴行ぼうこうけるため、兵卒へいそつたちにかつがれてくという始末しまつであった。
1 使徒行伝 21 36 おおぜいの民衆みんしゅうが「あれをやっつけてしまえ」とさけびながら、ついてきたからである。
1 使徒行伝 21 37 パウロが兵営へいえいなかれてかれようとしたとき千卒長せんそつちょうに、「ひとことあなたにおはなしてもよろしいですか」とたずねると、千卒長せんそつちょうった、「おまえはギリシヤはなせるのか。