口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 22 28 これにたいして千卒長せんそつちょうった、「わたしはこの市民しみんけんを、多額たがくかねったのだ」。するとパウロはった、「わたしはうまれながらの市民しみんです」。
1 使徒行伝 22 29 そこで、パウロを調しらべようとしていたひとたちは、ただちにかれからいた。千卒長せんそつちょうも、パウロがローマの市民しみんであること、また、そういうひとしばっていたことがわかって、おそれた。
1 使徒行伝 22 30 翌日よくじつかれは、ユダヤじんがなぜパウロをうったたのか、その真相しんそうろうとおもってかれいてやり、同時どうじ祭司長さいしちょうたちとぜん議会ぎかいとを召集しょうしゅうさせ、そこにかれして、かれらのまえたせた。
1 使徒行伝 23 1 パウロは議会ぎかいつめてった、「兄弟きょうだいたちよ、わたしは今日きょうまで、かみまえに、ひたすらあきらかな良心りょうしんにしたがって行動こうどうしてきた」。
1 使徒行伝 23 2 すると、大祭司だいさいしアナニヤが、パウロのそばにっているものたちに、かれくちてとめいじた。
1 使徒行伝 23 3 そのとき、パウロはアナニヤにむかってった、「しろられたかべよ、かみがあなたをつであろう。あなたは、律法りっぽうにしたがって、わたしをさばくためにについているのに、律法りっぽうにそむいて、わたしをつことをめいじるのか」。
1 使徒行伝 23 4 すると、そばにっているものたちがった、「かみ大祭司だいさいしたいして無礼ぶれいなことをうのか」。
1 使徒行伝 23 5 パウロはった、「兄弟きょうだいたちよ、かれ大祭司だいさいしだとはらなかった。聖書せいしょに『たみのかしらをわるってはいけない』と、いてあるのだった」。
1 使徒行伝 23 6 パウロは、議員ぎいん一部いちぶがサドカイびとであり、一部いちぶはパリサイびとであるのをて、議会ぎかいなかこえたかめてった、「兄弟きょうだいたちよ、わたしはパリサイびとであり、パリサイびとである。わたしは、死人しにん復活ふっかつのぞみをいだいていることで、裁判さいばんけているのである」。
1 使徒行伝 23 7 かれがこうったところ、パリサイびととサドカイびととのあいだ争論そうろんしょうじ、会衆かいしゅうあいわかれた。