口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第一の手紙 15 47 だい一のひとからつちぞくし、だい二のひとてんからる。
1 コリント人への第一の手紙 15 48 このつちぞくするひとに、つちぞくしている人々ひとびとひとしく、このてんぞくするひとに、てんぞくしている人々ひとびとひとしいのである。
1 コリント人への第一の手紙 15 49 すなわち、わたしたちは、つちぞくしているかたちをとっているのと同様どうように、またてんぞくしているかたちをとるであろう。
1 コリント人への第一の手紙 15 50 兄弟きょうだいたちよ。わたしはこのことっておく。にくとはかみくにぐことができないし、ちるものはちないものをぐことがない。
1 コリント人への第一の手紙 15 51 ここで、あなたがたに奥義おくぎげよう。わたしたちすべては、ねむつづけるのではない。おわりのラッパのひびきとともに、またたくに、一瞬いっしゅんにしてえられる。
1 コリント人への第一の手紙 15 52 というのは、ラッパがひびいて、死人しにんちないものによみがえらされ、わたしたちはえられるのである。
1 コリント人への第一の手紙 15 53 なぜなら、このちるものはかならちないものを、このぬものはかならなないものをることになるからである。
1 コリント人への第一の手紙 15 54 このちるものがちないものを、このぬものがなないものをるとき、聖書せいしょいてある言葉ことば成就じょうじゅするのである。
1 コリント人への第一の手紙 15 55 勝利しょうりにのまれてしまった。 よ、おまえの勝利しょうりは、どこにあるのか。 よ、おまえのとげは、どこにあるのか」。
1 コリント人への第一の手紙 15 56 のとげはつみである。つみちから律法りっぽうである。