1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
9 |
|
また敵対する者も多いからである。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
10 |
|
もしテモテが着いたら、あなたがたの所で不安なしに過ごせるようにしてあげてほしい。彼はわたしと同様に、主のご用にあたっているのだから。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
11 |
|
だれも彼を軽んじてはいけない。そして、わたしの所に来るように、どうか彼を安らかに送り出してほしい。わたしは彼が兄弟たちと一緒に来るのを待っている。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
12 |
|
兄弟アポロについては、兄弟たちと一緒にあなたがたの所に行くように、たびたび勧めてみた。しかし彼には、今行く意志は、全くない。適当な機会があれば、行くだろう。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
13 |
|
目をさましていなさい。信仰に立ちなさい。男らしく、強くあってほしい。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
14 |
|
いっさいのことを、愛をもって行いなさい。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
15 |
|
兄弟たちよ。あなたがたに勧める。あなたがたが知っているように、ステパナの家はアカヤの初穂であって、彼らは身をもって聖徒に奉仕してくれた。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
16 |
|
どうか、このような人々と、またすべて彼らと共に働き共に労する人々とに、従ってほしい。 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
17 |
|
わたしは、ステパナとポルトナトとアカイコとがきてくれたのを喜んでいる。彼らはあなたがたの足りない所を満たし、 |
1 |
コリント人への第一の手紙 |
16 |
18 |
|
わたしの心とあなたがたの心とを、安らかにしてくれた。こうした人々は、重んじなければならない。 |