口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第二の手紙 8 23 テトスについてえば、かれはわたしの仲間なかまであり、あなたがたにたいするわたしの協力者きょうりょくしゃである。この兄弟きょうだいたちについてえば、かれらはしょ教会きょうかい使者ししゃ、キリストの栄光えいこうである。
1 コリント人への第二の手紙 8 24 だから、あなたがたのあいと、また、あなたがたについてわたしたちがいだいているほこりとが、真実しんじつであることを、しょ教会きょうかいまえかれらにあかししていただきたい。
1 コリント人への第二の手紙 9 1 聖徒せいとたちにたいする援助えんじょについては、いまさら、あなたがたにきおくる必要ひつようはない。
1 コリント人への第二の手紙 9 2 わたしは、あなたがたの好意こういっており、そのために、あなたがたのことをマケドニヤの人々ひとびとほこって、アカヤでは昨年さくねん以来いらい、すでに準備じゅんびをしているのだとった。そして、あなたがたの熱心ねっしんは、おおくのひと奮起ふんきさせたのである。
1 コリント人への第二の手紙 9 3 わたしが兄弟きょうだいたちをおくることにしたのは、あなたがたについてわたしたちのほこったことが、この場合ばあいむなしくならないで、わたしがったとおり準備じゅんびしていてもらいたいからである。
1 コリント人への第二の手紙 9 4 そうでないと、万一まんいちマケドニヤびとがわたしと一緒いっしょって、準備じゅんびができていないのをたら、あなたがたはもちろん、わたしたちも、かようにしんじきっていただけに、はじをかくことになろう。
1 コリント人への第二の手紙 9 5 だから、わたしは兄弟きょうだいたちをうながして、あなたがたのところさきかせ、以前いぜんあなたがたが約束やくそくしていたおくもの準備じゅんびをさせておくことが必要ひつようだとおもった。それをしぶりながらではなく、こころをこめて用意よういしていてほしい。
1 コリント人への第二の手紙 9 6 わたしのかんがえはこうである。すこししかまかないものは、すこししからず、ゆたかにまくものは、ゆたかにることになる。
1 コリント人への第二の手紙 9 7 各自かくじしむこころからでなく、また、しいられてでもなく、みずかこころめたとおりにすべきである。かみよろこんでほどこひとあいしてくださるのである。
1 コリント人への第二の手紙 9 8 かみはあなたがたにあらゆるめぐみをゆたかにあたえ、あなたがたをつねにすべてのことにらせ、すべてのいわざにませるちからのあるかたなのである。