口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第二の手紙 6 17 だから、「かれらのあいだからき、 かれらと分離ぶんりせよ、としゅわれる。 そして、けがれたものにふれてはならない。 ふれなければ、わたしはあなたがたをけいれよう。
1 コリント人への第二の手紙 6 18 そしてわたしは、あなたがたのちちとなり、 あなたがたは、 わたしのむすこ、むすめとなるであろう。 全能ぜんのうしゅが、こうわれる」。
1 コリント人への第二の手紙 7 1 あいするものたちよ。わたしたちは、このような約束やくそくあたえられているのだから、にくれいとのいっさいのけがれから自分じぶんをきよめ、かみをおそれてまったきよくなろうではないか。
1 コリント人への第二の手紙 7 2 どうか、わたしたちにこころひらいてほしい。わたしたちは、だれにも不義ふぎをしたことがなく、だれをも破滅はめつにおとしいれたことがなく、だれからもだましったことがない。
1 コリント人への第二の手紙 7 3 わたしは、めるつもりでこううのではない。まえにもったように、あなたがたはわたしのこころのうちにいて、わたしたちとせいともにしているのである。
1 コリント人への第二の手紙 7 4 わたしはあなたがたをおおいに信頼しんらいし、おおいにほこっている。また、あふれるばかりなぐさめをけ、あらゆる患難かんなんなかにあってよろこびにちあふれている。
1 コリント人への第二の手紙 7 5 さて、マケドニヤにいたとき、わたしたちのすこしのやすみもなく、さまざまの患難かんなんい、そとにはたたかい、うちにはおそれがあった。
1 コリント人への第二の手紙 7 6 しかるに、うちしおれているものなぐさめるかみは、テトスの到来とうらいによって、わたしたちをなぐさめてくださった。
1 コリント人への第二の手紙 7 7 ただかれ到来とうらいによるばかりではなく、かれがあなたがたからけたそのなぐさめをもって、なぐさめてくださった。すなわち、あなたがたがわたしをしたっていること、なげいていること、またわたしにたいして熱心ねっしんであることをらせてくれたので、わたしのよろこびはいよいよくわわったのである。
1 コリント人への第二の手紙 7 8 そこで、たとい、あの手紙てがみであなたがたをかなしませたとしても、わたしはそれをいていない。あの手紙てがみがしばらくのあいだではあるが、あなたがたをかなしませたのをいたとしても、