口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第二の手紙 7 9 いまよろこんでいる。それは、あなたがたがかなしんだからではなく、かなしんであらためるにいたったからである。あなたがたがそのようにかなしんだのは、かみのみこころにうたことであって、わたしたちからはなんのそんがいけなかったのである。
1 コリント人への第二の手紙 7 10 かみのみこころにうたかなしみは、いのないすくいさせる悔改くいあらためにみちびき、このかなしみはをきたらせる。
1 コリント人への第二の手紙 7 11 よ、かみのみこころにうたそのかなしみが、どんなにかねつじょうをあなたがたにおこさせたことか。また、弁明べんめい義憤ぎふんおそれ、愛慕あいぼ熱意ねつい、それから処罰しょばついたらせたことか。あなたがたはあの問題もんだいについては、すべてのてんにおいて潔白けっぱくであることを証明しょうめいしたのである。
1 コリント人への第二の手紙 7 12 だから、わたしがあなたがたにきおくったのは、不義ふぎをしたひとのためでも、不義ふぎけたひとのためでもなく、わたしたちにたいするあなたがたのねつじょうが、かみまえにあなたがたのあいだあきらかになるためである。
1 コリント人への第二の手紙 7 13 こういうわけで、わたしたちはなぐさめられたのである。これらのなぐさめのうえにテトスのよろこびがくわわって、わたしたちはなおいっそうよろこんだ。かれがあなたがた一同いちどうによって安心あんしんさせられたからである。
1 コリント人への第二の手紙 7 14 そして、わたしはかれたいしてあなたがたのことをすこしくほこったが、それはわたしのはじにならないですんだ。あなたがたにいっさいのことを真実しんじつかたったように、テトスにたいしてほこったことも真実しんじつとなってきたのである。
1 コリント人への第二の手紙 7 15 またかれは、あなたがた一同いちどう従順じゅうじゅんであって、おそれおののきつつ自分じぶんむかえてくれたことをおもして、ますますこころをあなたがたのほうせている。
1 コリント人への第二の手紙 7 16 わたしは、あなたがたにまった信頼しんらいすることができて、よろこんでいる。
1 コリント人への第二の手紙 8 1 兄弟きょうだいたちよ。わたしたちはここで、マケドニヤのしょ教会きょうかいあたえられたかみめぐみを、あなたがたにらせよう。
1 コリント人への第二の手紙 8 2 すなわち、かれらは、患難かんなんのためにはげしい試錬しれんをうけたが、そのちあふれるよろこびは、極度きょくどまずしさにもかかわらず、あふれしみなくほどことみとなったのである。