# | 書名 | 章 | 節 | コメント | テキスト |
---|---|---|---|---|---|
1 | コリント人への第二の手紙 | 5 | 18 | しかし、すべてこれらの事は、神から出ている。神はキリストによって、わたしたちをご自分に和解させ、かつ和解の務をわたしたちに授けて下さった。 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 5 | 19 | すなわち、神はキリストにおいて世をご自分に和解させ、その罪過の責任をこれに負わせることをしないで、わたしたちに和解の福音をゆだねられたのである。 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 5 | 20 | 神がわたしたちをとおして勧めをなさるのであるから、わたしたちはキリストの使者なのである。そこで、キリストに代って願う、神の和解を受けなさい。 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 5 | 21 | 神はわたしたちの罪のために、罪を知らないかたを罪とされた。それは、わたしたちが、彼にあって神の義となるためなのである。 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 1 | わたしたちはまた、神と共に働く者として、あなたがたに勧める。神の恵みをいたずらに受けてはならない。 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 2 | 神はこう言われる、 「わたしは、恵みの時にあなたの願いを聞きいれ、 救の日にあなたを助けた」。見よ、今は恵みの時、見よ、今は救の日である。 |
|
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 3 | この務がそしりを招かないために、わたしたちはどんな事にも、人につまずきを与えないようにし、 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 4 | かえって、あらゆる場合に、神の僕として、自分を人々にあらわしている。すなわち、極度の忍苦にも、患難にも、危機にも、行き詰まりにも、 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 5 | むち打たれることにも、入獄にも、騒乱にも、労苦にも、徹夜にも、飢餓にも、 | |
1 | コリント人への第二の手紙 | 6 | 6 | 真実と知識と寛容と、慈愛と聖霊と偽りのない愛と、 |