口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 コリント人への第二の手紙 11 16 かえしてうが、だれも、わたしをおろものおもわないでほしい。もしそうおもうなら、おろものあつかいにされてもよいから、わたしにも、すこほこらせてほしい。
1 コリント人への第二の手紙 11 17 いまうことは、しゅによってうのではなく、おろもののように、自分じぶんほこりとするところをしんじきってうのである。
1 コリント人への第二の手紙 11 18 おおくのひとにくによってほこっているから、わたしもほころう。
1 コリント人への第二の手紙 11 19 あなたがたはかしこひとたちなのだから、よろこんでおろものしのんでくれるだろう。
1 コリント人への第二の手紙 11 20 実際じっさい、あなたがたは奴隷どれいにされても、たおされても、略奪りゃくだつされても、いばられても、かおをたたかれても、それをしのんでいる。
1 コリント人への第二の手紙 11 21 うのもずかしいことだが、わたしたちはよわすぎたのだ。もしあるひとがあえてほこるなら、わたしはおろものになってうが、わたしもあえてほころう。
1 コリント人への第二の手紙 11 22 かれらはヘブルびとなのか。わたしもそうである。かれらはイスラエルびとなのか。わたしもそうである。かれらはアブラハムの子孫しそんなのか。わたしもそうである。
1 コリント人への第二の手紙 11 23 かれらはキリストのしもべなのか。わたしはくるったようになってう、わたしはかれ以上いじょうにそうである。苦労くろうしたことはもっとおおく、投獄とうごくされたことももっとおおく、むちたれたことは、はるかにおびただしく、めんしたこともしばしばあった。
1 コリント人への第二の手紙 11 24 ユダヤじんから四十に一つりないむちをけたことが五
1 コリント人への第二の手紙 11 25 ローマじんにむちでたれたことが三いしたれたことが一度いちど難船なんせんしたことが三、そして、一昼夜いっちゅうやうみうえただよったこともある。