0 |
レビ記 |
8 |
32 |
|
あなたがたはその肉とパンとの残ったものを火で焼き捨てなければならない。 |
0 |
レビ記 |
8 |
33 |
|
あなたがたはその任職祭の終る日まで七日の間、会見の幕屋の入口から出てはならない。あなたがたの任職は七日を要するからである。 |
0 |
レビ記 |
8 |
34 |
|
きょう行ったように、あなたがたのために、あがないをせよ、と主はお命じになった。 |
0 |
レビ記 |
8 |
35 |
|
あなたがたは会見の幕屋の入口に七日の間、日夜とどまり、主の仰せを守って、死ぬことのないようにしなければならない。わたしはそのように命じられたからである」。 |
0 |
レビ記 |
8 |
36 |
|
アロンとその子たちは主がモーセによってお命じになったことを、ことごとく行った。 |
0 |
レビ記 |
9 |
1 |
|
八日目になって、モーセはアロンとその子たち、およびイスラエルの長老たちを呼び寄せ、 |
0 |
レビ記 |
9 |
2 |
|
アロンに言った、「あなたは雄の子牛の全きものを罪祭のために取り、また雄羊の全きものを燔祭のために取って、主の前にささげなさい。 |
0 |
レビ記 |
9 |
3 |
|
あなたはまたイスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたは雄やぎを罪祭のために取り、また一歳の全き子牛と小羊とを燔祭のために取りなさい、 |
0 |
レビ記 |
9 |
4 |
|
また主の前にささげる酬恩祭のために雄牛と雄羊とを取り、また油を混ぜた素祭を取りなさい。主がきょうあなたがたに現れたもうからである』」。 |
0 |
レビ記 |
9 |
5 |
|
彼らはモーセが命じたものを会見の幕屋の前に携えてきた。会衆がみな近づいて主の前に立ったので、 |