口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 8 ひとからパンをもらってべることもしなかった。それどころか、あなたがたのだれにも負担ふたんをかけまいと、日夜にちや労苦ろうく努力どりょくしてはたらつづけた。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 9 それは、わたしたちにその権利けんりがないからではなく、ただわたしたちにあなたがたが見習みならうように、をもって模範もはんしめしたのである。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 10 また、あなたがたのところにいたときに、「はたらこうとしないものは、べることもしてはならない」とめいじておいた。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 11 ところが、くところによると、あなたがたのうちのあるもの怠惰たいだ生活せいかつおくり、はたらかないで、ただいたずらにうごきまわっているとのことである。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 12 こうした人々ひとびとたいしては、しずかにはたらいて自分じぶんたパンをべるように、しゅイエス・キリストによってめいじまたすすめる。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 13 兄弟きょうだいたちよ。あなたがたは、たゆまずにはたらきをしなさい。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 14 もしこの手紙てがみにしるしたわたしたちの言葉ことばしたがわないひとがあれば、そのようなひとには注意ちゅういをして、交際こうさいしないがよい。かれみずかじるようになるためである。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 15 しかし、かれてきのようにおもわないで、兄弟きょうだいとして訓戒くんかいしなさい。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 16 どうか、平和へいわしゅ自身じしんが、いついかなる場合ばあいにも、あなたがたに平和へいわあたえてくださるように。しゅがあなたがた一同いちどうともにおられるように。
1 テサロニケ人への第二の手紙 3 17 ここでパウロ自身じしんが、ずからあいさつをく。これは、わたしのどの手紙てがみにもしるしである。わたしは、このようにく。