口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 ヨハネの黙示録 1 18 また、きているものである。わたしはんだことはあるが、よ、世々よよかぎりなくきているものである。そして、黄泉よみとのかぎをっている。
1 ヨハネの黙示録 1 19 そこで、あなたのたこと、現在げんざいのこと、今後こんごおころうとすることを、きとめなさい。
1 ヨハネの黙示録 1 20 あなたがわたしの右手みぎてた七つのほしと、七つのきん燭台しょくだいとの奥義おくぎは、こうである。すなわち、七つのほしは七つの教会きょうかい御使みつかいであり、七つの燭台しょくだいは七つの教会きょうかいである。
1 ヨハネの黙示録 2 1 エペソにある教会きょうかい御使みつかいに、こうきおくりなさい。
みぎに七つのほしもの、七つのきん燭台しょくだいあいだあるものが、つぎのようにわれる。
1 ヨハネの黙示録 2 2 わたしは、あなたのわざと労苦ろうく忍耐にんたいとをっている。また、あなたが、わるものたちをゆるしておくことができず、使徒しとしょうしてはいるが、そのじつ使徒しとでないものたちをためしてみて、にせものであると見抜みぬいたことも、っている。
1 ヨハネの黙示録 2 3 あなたは忍耐にんたいをしつづけ、わたしののためにしのびとおして、よわてることがなかった。
1 ヨハネの黙示録 2 4 しかし、あなたにたいしてむべきことがある。あなたははじめのあいからはなれてしまった。
1 ヨハネの黙示録 2 5 そこで、あなたはどこからちたかをおもおこし、あらためてはじめのわざをおこないなさい。もし、そうしないであらためなければ、わたしはあなたのところにきて、あなたの燭台しょくだいをその場所ばしょからりのけよう。
1 ヨハネの黙示録 2 6 しかし、こういうことはある、あなたはニコライしゅう人々ひとびとのわざをにくんでおり、わたしもそれをにくんでいる。
1 ヨハネの黙示録 2 7 みみのあるものは、御霊みたましょ教会きょうかいうことをくがよい。勝利しょうりものには、かみのパラダイスにあるいのちのべることをゆるそう』。