# | 書名 | 章 | 節 | コメント | テキスト |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヨハネの黙示録 | 1 | 18 | また、生きている者である。わたしは死んだことはあるが、見よ、世々限りなく生きている者である。そして、死と黄泉とのかぎを持っている。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 1 | 19 | そこで、あなたの見たこと、現在のこと、今後起ろうとすることを、書きとめなさい。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 1 | 20 | あなたがわたしの右手に見た七つの星と、七つの金の燭台との奥義は、こうである。すなわち、七つの星は七つの教会の御使であり、七つの燭台は七つの教会である。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 1 | エペソにある教会の御使に、こう書きおくりなさい。 『右の手に七つの星を持つ者、七つの金の燭台の間を歩く者が、次のように言われる。 |
|
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 2 | わたしは、あなたのわざと労苦と忍耐とを知っている。また、あなたが、悪い者たちをゆるしておくことができず、使徒と自称してはいるが、その実、使徒でない者たちをためしてみて、にせ者であると見抜いたことも、知っている。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 3 | あなたは忍耐をし続け、わたしの名のために忍びとおして、弱り果てることがなかった。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 4 | しかし、あなたに対して責むべきことがある。あなたは初めの愛から離れてしまった。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 5 | そこで、あなたはどこから落ちたかを思い起し、悔い改めて初めのわざを行いなさい。もし、そうしないで悔い改めなければ、わたしはあなたのところにきて、あなたの燭台をその場所から取りのけよう。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 6 | しかし、こういうことはある、あなたはニコライ宗の人々のわざを憎んでおり、わたしもそれを憎んでいる。 | |
1 | ヨハネの黙示録 | 2 | 7 | 耳のある者は、御霊が諸教会に言うことを聞くがよい。勝利を得る者には、神のパラダイスにあるいのちの木の実を食べることをゆるそう』。 |