口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 レビ記 19 8 それをべるものは、しゅせいなるものけがすので、そのとがをわなければならない。そのひとたみのうちからたれるであろう。
0 レビ記 19 9 あなたがたののりをれるときは、はたけのすみずみまでりつくしてはならない。またあなたの刈入かりいれのひろってはならない。
0 レビ記 19 10 あなたのぶどうはたけりつくしてはならない。またあなたのぶどうはたけちたひろってはならない。まずしいもの寄留者きりゅうしゃとのために、これをのこしておかなければならない。わたしはあなたがたのかみしゅである。
0 レビ記 19 11 あなたがたはぬすんではならない。あざむいてはならない。たがいいつわってはならない。
0 レビ記 19 12 わたしのによりいつわちかって、あなたがたのかみけがしてはならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 13 あなたの隣人りんじんをしえたげてはならない。また、かすめてはならない。雇人やといにん賃銀ちんぎんくるあさまで、あなたのもとにとどめておいてはならない。
0 レビ記 19 14 みみしいを、のろってはならない。しいのまえにつまずくものいてはならない。あなたのかみおそれなければならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 15 さばきをするとき、不正ふせいおこなってはならない。まずしいものかたよってかばい、ちからあるものげてたすけてはならない。ただ正義せいぎをもって隣人りんじんをさばかなければならない。
0 レビ記 19 16 たみのうちをめぐって、ひと悪口わるぐちいふらしてはならない。あなたの隣人りんじんにかかわる偽証ぎしょうをしてはならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 17 あなたはこころ兄弟きょうだいにくんではならない。あなたの隣人りんじんをねんごろにいさめて、かれのゆえにつみってはならない。