口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 レビ記 19 28 死人しにんのためにきずつけてはならない。また入墨いれずみをしてはならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 29 あなたのむすめ遊女ゆうじょのわざをさせて、これをけがしてはならない。これはみだらなことくにおこなわれ、悪事あくじちないためである。
0 レビ記 19 30 あなたがたはわたしの安息日あんそくにちまもり、わたしの聖所せいじょうやまわなければならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 31 あなたがたは口寄くちよせ、またはうらなのもとにおもむいてはならない。かれらにうてけがされてはならない。わたしはあなたがたのかみしゅである。
0 レビ記 19 32 あなたは白髪はくはつひとまえでは、起立きりつしなければならない。また老人ろうじんうやまい、あなたのかみおそれなければならない。わたしはしゅである。
0 レビ記 19 33 もし他国たこくじんがあなたがたのくに寄留きりゅうしてともにいるならば、これをしえたげてはならない。
0 レビ記 19 34 あなたがたとともにいる寄留きりゅう他国たこくじんを、あなたがたとおなくにうまれたもののようにし、あなた自身じしんのようにこれをあいさなければならない。あなたがたもかつてエジプトのくに他国たこくじんであったからである。わたしはあなたがたのかみしゅである。
0 レビ記 19 35 あなたがたは、さばきにおいても、物差ものさしにおいても、はかりにおいても、ますにおいても、不正ふせいおこなってはならない。
0 レビ記 19 36 あなたがたはただしいてんびん、ただしいおもりいしただしいエパ、ただしいヒンを使つかわなければならない。わたしは、あなたがたをエジプトのくにからみちびしたあなたがたのかみしゅである。
0 レビ記 19 37 あなたがたはわたしのすべてのさだめと、わたしのすべてのおきてをまもって、これをおこなわなければならない。わたしはしゅである』」。