| 0 | 
        民数記 | 
        26 | 
        61 | 
         | 
        ナダブとアビウは異火を主の前にささげた時に死んだ。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        26 | 
        62 | 
         | 
        その数えられた一か月以上のすべての男子は二万三千人であった。彼らはイスラエルの人々のうちに嗣業を与えられなかったため、イスラエルの人々のうちに数えられなかった者である。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        26 | 
        63 | 
         | 
        これらはモーセと祭司エレアザルが、エリコに近いヨルダンのほとりにあるモアブの平野で数えたイスラエルの人々の数である。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        26 | 
        64 | 
         | 
        ただしそのうちには、モーセと祭司アロンがシナイの荒野でイスラエルの人々を数えた時に数えられた者はひとりもなかった。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        26 | 
        65 | 
         | 
        それは主がかつて彼らについて「彼らは必ず荒野で死ぬであろう」と言われたからである。それで彼らのうちエフンネの子カレブとヌンの子ヨシュアのほか、ひとりも残った者はなかった。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        27 | 
        1 | 
         | 
        さて、ヨセフの子マナセの氏族のうちのヘペルの子、ゼロペハデの娘たちが訴えてきた。ヘペルはギレアデの子、ギレアデはマキルの子、マキルはマナセの子である。その娘たちは名をマアラ、ノア、ホグラ、ミルカ、テルザといったが、 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        27 | 
        2 | 
         | 
        彼らは会見の幕屋の入口でモーセと、祭司エレアザルと、つかさたちと全会衆との前に立って言った、 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        27 | 
        3 | 
         | 
        「わたしたちの父は荒野で死にました。彼は、コラの仲間となって主に逆らった者どもの仲間のうちには加わりませんでした。彼は自分の罪によって死んだのですが、男の子がありませんでした。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        27 | 
        4 | 
         | 
        男の子がないからといって、どうしてわたしたちの父の名がその氏族のうちから削られなければならないのでしょうか。わたしたちの父の兄弟と同じように、わたしたちにも所有地を与えてください」。 | 
      
      
        | 0 | 
        民数記 | 
        27 | 
        5 | 
         | 
        モーセがその事を主の前に述べると、 |