口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 歴代志下 33 13 かみいのったので、かみはそのいのりけいれ、そのねがいをき、かれをエルサレムにかえって、ふたたくにのぞませられた。これによってマナセはしゅこそ、まことにかみにいますことをった。
0 歴代志下 33 14 こののちかれはダビデのまちそといしがきをギホンの西にしほうたにのうちにきずき、うおもん入口いりぐちにまでおよぼし、またオペルにいしがきをめぐらして、非常ひじょうたかくこれをきずげ、ユダのすべての堅固けんごまちぐんちょうき、
0 歴代志下 33 15 またしゅみやから、異邦いほう神々かみがみおよび偶像ぐうぞうのぞき、しゅみややまとエルサレムに自分じぶんきずいたすべての祭壇さいだんのぞいて、まちそとて、
0 歴代志下 33 16 しゅ祭壇さいだんきずなおして、酬恩祭しゅうおんさいおよび感謝かんしゃ犠牲ぎせいを、そのうえにささげ、ユダにめいじてイスラエルのかみしゅつかえさせた。
0 歴代志下 33 17 しかしたみは、なおたかところ犠牲ぎせいをささげた。ただしそのかみしゅにのみささげた。
0 歴代志下 33 18 マナセのそのほかの行為こうい、そのかみにささげたいのり、およびイスラエルのかみしゅをもってかれげた先見者せんけんしゃたちの言葉ことばは、イスラエルのれつおう記録きろくのうちにしるされている。
0 歴代志下 33 19 またそのいのりと、いのりかれたこと、そのもろもろのつみと、とが、そのひくくするまえたかところきずいて、アシラぞうおよびきざんだぞうてた場所ばしょなどは、先見者せんけんしゃ記録きろくのうちにしるされている。
0 歴代志下 33 20 マナセはその先祖せんぞたちとともねむったので、そのいえほうむられた。そのアモンがかれかわっておうとなった。
0 歴代志下 33 21 アモンはおうとなったとき二十二さいで、二ねんあいだエルサレムでおさめた。
0 歴代志下 33 22 かれはそのちちマナセのしたようにしゅまえあくおこなった。すなわちアモンはそのちちマナセがつくったもろもろのきざんだぞう犠牲ぎせいをささげて、これにつかえ、