口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 ネヘミヤ記 13 30 このように、わたしはかれらをきよめて、異邦いほうのものをことごとくてさせ、祭司さいしおよびレビびとのつとめさだめて、おのおのそのわざにつかせた。
0 ネヘミヤ記 13 31 またさだめられたときに、たきぎのそなものをささげさせ、また初物はつものをささげさせた。わがかみよ、わたしをおぼえ、わたしをおめぐみください。
0 エステル記 1 1 アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七しゅうおさめたアハシュエロスの
0 エステル記 1 2 アハシュエロスおう首都しゅとスサで、そのくにくらいしていたころ、
0 エステル記 1 3 その治世ちせいだいねんに、かれはその大臣だいじんおよび侍臣じしんたちのために酒宴しゅえんもうけた。ペルシャとメデアの将軍しょうぐんおよび貴族きぞくならびにしょしゅう大臣だいじんたちがそのまえにいた。
0 エステル記 1 4 そのときおうはそのさかんなくにとみと、その王威おういかがやきと、はなやかさをしめしておおくのかさね、百八十にちおよんだ。
0 エステル記 1 5 これらのおわったときおうおう宮殿きゅうでんそのにわで、首都しゅとスサにいる大小だいしょうのすべてのたみのために七日なぬかあいだ酒宴しゅえんもうけた。
0 エステル記 1 6 そこにはしろ綿布めんぷ垂幕たれまく青色あおいろのとばりとがあって、紫色むらさきいろほそぬののひもでぎんおよび大理石だいりせきはしらにつながれていた。またながいすは金銀きんぎんつくられ、石膏せっこう大理石だいりせき真珠貝しんじゅがいおよび宝石ほうせきりはめ細工ざいくゆかうえかれていた。
0 エステル記 1 7 さけきんさかずきたまわり、そのさかずきはそれぞれちがったもので、おうおおきな度量どりょうにふさわしく、おうもちいるさけしみなくたまわった。
0 エステル記 1 8 そのむことはほうにかない、だれもしいられることはなかった。これはおう人々ひとびとにおのおの自分じぶんこのむようにさせよと宮廷きゅうていのすべての役人やくにんめいじておいたからである。