口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 16 20 つつしんで、み言葉ことばをおこなうものさかえる、 しゅたのものはさいわいである。
0 箴言 16 21 こころ知恵ちえあるものはさときものととなえられる、 くちびるがあまければ、 そのおしえひときつけるちからす。
0 箴言 16 22 知恵ちえはこれをものいのちいずみとなる、 しかし、おろかさはおろかなものけるこらしめである。
0 箴言 16 23 知恵ちえあるものこころはそのうところをかしこくし、 またそのくちびるにひときつけるちからす。
0 箴言 16 24 ここちよい言葉ことば蜂蜜はちみつのように、 たましいあまく、からだをすこやかにする。
0 箴言 16 25 ひと自分じぶんただしいとするみちがあり、 そのおわりはついににいたるみちとなるものがある。
0 箴言 16 26 ほねおるもの飲食いんしょくのためにほねおる、 そのくち自分じぶんせまるからである。
0 箴言 16 27 よこしまなひとあくくわだてる、 そのくちびるにははげしいのようなものがある。
0 箴言 16 28 いつわものあらそいをおこし、 つげぐちするものしたしいともはなれさせる。
0 箴言 16 29 しえたげるものはそのとなびとをいざない、 これをくないみちみちびく。