口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 17 27 言葉ことばすくなくするもの知識ちしきのあるものこころ冷静れいせいひとはさときひとである。
0 箴言 17 28 おろかなものだまっているときは、知恵ちえあるものおもわれ、 そのくちびるをじているときは、さときものおもわれる。
0 箴言 18 1 ひとまじわりをしないもの口実こうじつさがし、 すべてのよいかんがえにはげしく反対はんたいする。
0 箴言 18 2 おろかなものさとることをよろこばず、 ただ自分じぶん意見いけんあらわすことをよろこぶ。
0 箴言 18 3 しきものると、いやしめもまたる、 不名誉ふめいよると、はずかしめもともにくる。
0 箴言 18 4 ひとくち言葉ことばふかみずのようだ、 知恵ちえいずみは、わいてながれるかわである。
0 箴言 18 5 しきものをえこひいきすることはくない、 ただしいものをさばいて、しきものとすることもくない。
0 箴言 18 6 おろかなもののくちびるはあらそいをおこし、 そのくちはむちたれることをまねく。
0 箴言 18 7 おろかなものくち自分じぶんほろびとなり、 そのくちびるは自分じぶんとらえるわなとなる。
0 箴言 18 8 ひとのよしあしをいうもの言葉ことばは おいしい食物しょくもつのようで、はらおくにしみこむ。