口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 箴言 20 16 ひとのために保証ほしょうするものからは、まずその着物きものれ、 他人たにんのために保証ほしょうするものをば抵当ていとうれ。
0 箴言 20 17 あざむったパンはおいしい、 しかしのちにはそのくち砂利じゃりたされる。
0 箴言 20 18 はかりごとはともすることによってる、 たたかおうとするならば、まずよくしなければならない。
0 箴言 20 19 あるきまわってひとのよしあしをいうもの秘密ひみつをもらす、 くちびるをひらいてあるものまじわってはならない。
0 箴言 20 20 自分じぶん父母ふぼをののしるものは、 そのともしびはくらやみのなかえる。
0 箴言 20 21 はじめにいそいで資産しさんは、 そのおわりがさいわいでない。
0 箴言 20 22 「わたしがあくむくいる」とってはならない、 しゅのぞめ、しゅはあなたをたすけられる。
0 箴言 20 23 たがいちがった二しゅのふんどうはしゅにくまれる、 いつわりのはかりはくない。
0 箴言 20 24 ひとあゆみはしゅによってさだめられる、 ひとはどうしてみずからそのみちを、 あきらかにすることができようか。
0 箴言 20 25 軽々かるがるしく「これはせいなるささげものだ」とい、 またちかいをててのちかんがえることは、 そのひとのわなとなる。