口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
0 出エジプト記 25 34 また、燭台しょくだいみきには、あめんどうのはなかたちをした四つのがくけ、そのがくにはそれぞれふしはなをもたせなさい。
0 出エジプト記 25 35 すなわち二つのえだしたに一つのふしけ、つぎの二つのえだしたに一つのふしけ、さらつぎの二つのえだしたに一つのふしけ、燭台しょくだいみきからる六つのえだに、みなそのようにしなければならない。
0 出エジプト記 25 36 それらのふしえだを一つにつらね、ことごとく純金じゅんきん打物うちものつくりにしなければならない。
0 出エジプト記 25 37 また、それのともしびざらを七つつくり、そのともしびざらをともして、その前方ぜんぽうてらさせなければならない。
0 出エジプト記 25 38 そのしんりばさみと、しんざら純金じゅんきんつくらなければならない。
0 出エジプト記 25 39 すなわち純金じゅんきん一タラントで燭台しょくだいと、これらのもろもろのうつわとがつくられなければならない。
0 出エジプト記 25 40 そしてあなたがやましめされたかたしたがい、注意ちゅういしてこれをつくらなければならない。
0 出エジプト記 26 1 あなたはまた十まいまくをもって幕屋まくやつくらなければならない。すなわち亜麻あま撚糸ねんしあおいとむらさきいといとまくつくり、たくみなわざをもって、それにケルビムをさなければならない。
0 出エジプト記 26 2 まくながさは、おのおの二十八キュビト、まくはばは、おのおの四キュビトで、まくみなおな寸法すんぽうでなければならない。
0 出エジプト記 26 3 そのまくまいたがいつらわせ、またの五まいまくをもたがいつらわせなければならない。