口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 使徒行伝 7 26 翌日よくじつモーセは、かれらがあらそっているところにあらわれ、仲裁ちゅうさいしようとしてった、『まて、きみたちは兄弟きょうだい同志どうしではないか。どうしてたがいきずつけっているのか』。
1 使徒行伝 7 27 すると、仲間なかまをいじめていたものが、モーセをばしてった、『だれが、きみをわれわれの支配者しはいしゃ裁判人さいばんにんにしたのか。
1 使徒行伝 7 28 きみは、きのう、エジプトじんころしたように、わたしもころそうとおもっているのか』。
1 使徒行伝 7 29 モーセは、この言葉ことばいてげ、ミデアンのせ、そこでおとこふたりをもうけた。
1 使徒行伝 7 30 四十ねんたったとき、シナイざん荒野あらのにおいて、御使みつかいしばえるほのおなかでモーセにあらわれた。
1 使徒行伝 7 31 かれはこの光景こうけい不思議ふしぎおもい、それをきわめるために近寄ちかよったところ、しゅこえきこえてきた、
1 使徒行伝 7 32 『わたしは、あなたの先祖せんぞたちのかみ、アブラハム、イサク、ヤコブのかみである』。モーセはおそれおののいて、もうそれを勇気ゆうきもなくなった。
1 使徒行伝 7 33 すると、しゅかれわれた、『あなたのあしから、くつをぎなさい。あなたのっているこの場所ばしょは、せいなるである。
1 使徒行伝 7 34 わたしは、エジプトにいるわたしのたみ虐待ぎゃくたいされている有様ありさまたしかにとどけ、その苦悩くのうのうめきごえいたので、かれらをすくすためにくだってきたのである。さあ、いまあなたをエジプトにつかわそう』。
1 使徒行伝 7 35 こうして、『だれが、きみ支配者しはいしゃ裁判人さいばんにんにしたのか』とって排斥はいせきされたこのモーセを、かみは、しばなかかれあらわれた御使みつかいによって、支配者しはいしゃ解放者かいほうしゃとして、おつかわしになったのである。