口語約聖書検索

検索条件 : 
書名 コメント テキスト
1 テモテヘの第二の手紙 3 13 悪人あくにん詐欺さぎとはひとまどわしひとまどわされて、あくからあくへとちていく。
1 テモテヘの第二の手紙 3 14 しかし、あなたは、自分じぶんまなんで確信かくしんしているところに、いつもとどまっていなさい。あなたは、それをだれからまなんだかっており、
1 テモテヘの第二の手紙 3 15 またおさなときから、聖書せいしょしたしみ、それが、キリスト・イエスにたいする信仰しんこうによってすくいいた知恵ちえを、あなたにあたえうる書物しょもつであることをっている。
1 テモテヘの第二の手紙 3 16 聖書せいしょは、すべてかみれいかんけてかれたものであって、ひとおしえ、いましめ、ただしくし、みちびくのに有益ゆうえきである。
1 テモテヘの第二の手紙 3 17 それによって、かみひとが、あらゆるいわざにたいして十分じゅうぶん準備じゅんびができて、完全かんぜんにととのえられたものになるのである。
1 テモテヘの第二の手紙 4 1 かみのみまえと、きているものんだものとをさばくべきキリスト・イエスのみまえで、キリストの出現しゅつげんとその御国みくにとをおもい、おごそかにめいじる。
1 テモテヘの第二の手紙 4 2 御言みことばつたえなさい。ときくてもわるくても、それをはげみ、あくまでも寛容かんようこころでよくおしえて、め、いましめ、すすめなさい。
1 テモテヘの第二の手紙 4 3 人々ひとびと健全けんぜんおしええられなくなり、みみざわりのよいはなしをしてもらおうとして、自分じぶん勝手かってこのみにまかせて教師きょうしたちをあつめ、
1 テモテヘの第二の手紙 4 4 そして、真理しんりからはみみをそむけて、つくばなしほうにそれていくときるであろう。
1 テモテヘの第二の手紙 4 5 しかし、あなたは、何事なにごとにもつつしみ、苦難くなんしのび、伝道者でんどうしゃのわざをなし、自分じぶんつとめまっとうしなさい。