1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
9 |
|
苦しめ、悲しめ、泣け。あなたがたの笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えよ。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
10 |
|
主のみまえにへりくだれ。そうすれば、主は、あなたがたを高くして下さるであろう。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
11 |
|
兄弟たちよ。互に悪口を言い合ってはならない。兄弟の悪口を言ったり、自分の兄弟をさばいたりする者は、律法をそしり、律法をさばくやからである。もしあなたが律法をさばくなら、律法の実行者ではなくて、その審判者なのである。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
12 |
|
しかし、立法者であり審判者であるかたは、ただひとりであって、救うことも滅ぼすこともできるのである。しかるに、隣り人をさばくあなたは、いったい、何者であるか。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
13 |
|
よく聞きなさい。「きょうか、あす、これこれの町へ行き、そこに一か年滞在し、商売をして一もうけしよう」と言う者たちよ。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
14 |
|
あなたがたは、あすのこともわからぬ身なのだ。あなたがたのいのちは、どんなものであるか。あなたがたは、しばしの間あらわれて、たちまち消え行く霧にすぎない。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
15 |
|
むしろ、あなたがたは「主のみこころであれば、わたしは生きながらえもし、あの事この事もしよう」と言うべきである。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
16 |
|
ところが、あなたがたは誇り高ぶっている。このような高慢は、すべて悪である。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
4 |
17 |
|
人が、なすべき善を知りながら行わなければ、それは彼にとって罪である。 |
1 |
ヤコブの手紙 |
5 |
1 |
|
富んでいる人たちよ。よく聞きなさい。あなたがたは、自分の身に降りかかろうとしているわざわいを思って、泣き叫ぶがよい。 |