0 |
民数記 |
13 |
14 |
|
ナフタリの部族ではワフシの子ナヘビ、 |
0 |
民数記 |
13 |
15 |
|
ガドの部族ではマキの子ギウエル。 |
0 |
民数記 |
13 |
16 |
|
以上はモーセがその地を探らせるためにつかわした人々の名である。そしてモーセはヌンの子ホセアをヨシュアと名づけた。 |
0 |
民数記 |
13 |
17 |
|
モーセは彼らをつかわし、カナンの地を探らせようとして、これに言った、「あなたがたはネゲブに行って、山に登り、 |
0 |
民数記 |
13 |
18 |
|
その地の様子を見、そこに住む民は、強いか弱いか、少ないか多いか、 |
0 |
民数記 |
13 |
19 |
|
また彼らの住んでいる地は、良いか悪いか。人々の住んでいる町々は、天幕か、城壁のある町か、 |
0 |
民数記 |
13 |
20 |
|
その地は、肥えているか、やせているか、そこには、木があるかないかを見なさい。あなたがたは、勇んで行って、その地のくだものを取ってきなさい」。時は、ぶどうの熟し始める季節であった。 |
0 |
民数記 |
13 |
21 |
|
そこで、彼らはのぼっていって、その地をチンの荒野からハマテの入口に近いレホブまで探った。 |
0 |
民数記 |
13 |
22 |
|
彼らはネゲブにのぼって、ヘブロンまで行った。そこにはアナクの子孫であるアヒマン、セシャイ、およびタルマイがいた。ヘブロンはエジプトのゾアンよりも七年前に建てられたものである。 |
0 |
民数記 |
13 |
23 |
|
ついに彼らはエシコルの谷に行って、そこで一ふさのぶどうの枝を切り取り、これを棒をもって、ふたりでかつぎ、また、ざくろといちじくをも取った。 |